公益財団法人佐賀県産業振興機構 九州シンクロトロン光研究センター(以下「研究センター」という。)の職員を以下の要領で募集します。
募集要項(加速器グループスタッフ)
研究員1名
研究センターの加速器グループに所属し、主にシンクロトロン放射光源加速器(アンジュレータ、超伝導ウィグラーなど挿入光源も含む)に関わる研究開発、高度化、運転、維持及びそれに関連する業務に従事する。
(1)理工系の博士号取得者又はこれと同等の能力を有する方
(2)加速器グループでは、少人数で中規模光源加速器の運用維持から研究開発まで行っている
ため、研究と実務の両面で意欲的に取り組んでいただける方を希望します。
(3)光源加速器に関する実務経験、研究実績を有していることが望ましいですが、光源加速器
に新たに関わる意欲を有する方であれば、他分野であっても研究経歴、実務経験は考慮し
ます。
(4)業務に支障のない健康の方
4 待 遇
(1)身分 |
公益財団法人佐賀県産業振興機構の職員(研究職)(定年制) |
---|---|
(2)給与 |
初任給は学歴、職歴等を勘案し、佐賀県職員(研究職)に準じて格付け。昇格、昇給等の基準は佐賀県職員給与条例の例による。 |
(3)諸手当 |
期末勤勉手当、時間外勤務手当、扶養手当、通勤手当等 |
(4)社会保険等 |
厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険等 |
(5)その他 |
休暇、勤務時間等の雇用条件は、当財団法人の規程による |
佐賀県鳥栖市弥生が丘八丁目7番地
佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター
令和5年(2023年)4月以降(応相談)
(1)履歴書(専用の様式を使用すること。氏名は自筆とし、写真を貼付すること)
履歴書様式(Word)、
履歴書様式(PDF)
(2)研究業績及び今後の抱負(2~3枚程度、A4判縦に横書き)
(3)業績リスト(発表論文、学会発表、科研費等外部資金取得状況のリスト。A4判縦に横書き)
(4)代表的な研究論文の別刷り又は写し(3編以内)
(5)本人に関する意見を求め得る1名以上の氏名と連絡先(A4判縦に横書き)
※応募書類については、返却しません。
持参又は郵送とする。
令和5年6月30日(金)※ただし、採用候補者が決定次第終了します。
〒841-0005 佐賀県鳥栖市弥生が丘八丁目7番地
佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター 総務課
(封書の表に、「加速器グループスタッフ応募書類在中」と朱書のうえ提出すること。また、郵送の場合は簡易書留とすること)
(1)第1次選考 提出書類による書類審査
(2)第2次選考 第1次審査の通過者を対象とした面接審査
各選考後、文書により通知
佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター
総務課 石井、竹原
TEL:0942-83-5017
メールアドレス:syokuinkoubo@saga-ls.jp
この募集により提出いただいた書類に含まれる個人情報は、採用選考のためのみに使用し、それ以外の目的で使用することはありません。